【体験レビュー】ソエルでズンバをおうちで試してみた!私が感じた3つの魅力 |これなら毎日楽しく続けられそう♡

<PR:株式会社ランクアップ>

こんにちは!うでたてできたよ編集部のみぃです!

ヨガだけじゃない!流行りのオンラインフィットネスで、話題のダンスレッスン「ズンバ」も受けられる「ソエル(soelu)」!

ソエルのズンバで楽しく痩せられたらいいな〜♪と思いつつ、

  • 「ソエルのズンバなんて初心者でもできるの?」
  • 「興味はあるけど初心者すぎて見られるのは恥ずかしいかも…」
  • 「スタジオレッスンは予定が組めるけどソエルのズンバのレッスン数豊富なのかな?」

と不安や疑問を抱いている人も多いのではないでしょうか?

そんな方に、今回の記事では実際にソエルでズンバを楽しんでいる私が、ソエルのズンバの魅力3つと実際にソエルを体験した感想をレビューしたいと思います。

私もズンバ初心者ですが、運動音痴の私でもソエルのズンバレッスンならノリノリで踊ってますよ〜♪

「ズンバダンス」って最近よく耳にするから気になってました!私にもできるかな?

ソエルの100円トライアルならダンスレッスンも受け放題!この機会にズンバデビューしちゃいましょう♪

SOELE(ソエル)いますぐお試し>>

ソエルにはズンバのレッスンもあるよ!

ソエルではヨガだけでなくダンスレッスンも豊富!

その中の一つにズンバがあります。

ソエルのズンバとは

ズンバとは「ラテン音楽を中心に、世界各国の音楽に合わせて楽しく運動できるダンスフィットネス」です。

ソエルでは、オンラインでズンバレッスンを受講することができます。

お家に居ながらリアルタイムでインストラクターと繋がり、一緒にダンスを踊れますよ♪

スタジオに行く時間もないし、オンラインならチャレンジしやすそう!!

ネット環境さえあれば、どこに居てもできるのはいいですよね〜!他にもソエルのズンバの魅力をご紹介していきます!

ソエルのズンバレッスンの3つの魅力!

オンラインのレッスンといっても、

「私が踊れるようなダンスじゃなかったらどうしよう」

「レッスンの時間が合わないかもしれない」

などの理由で諦めてしまう方・・・もったいないです!

ここからは、ソエルのズンバの魅力を3つご紹介していきます!

(1)ズンバ初心者でも大丈夫!

2022年10月現在ズンバのレッスンは、「初級」・「中級」とコースが分かれています。

自分に合ったコースを選択できるので初心者の方にもチャレンジしやすいようになっています!

私も初めは初級からチャレンジしました!始まる前にインストラクターからズンバダンスについてや、軽くダンスの振りの説明もありましたよ!

(2)ギャラリー枠なら誰にも見られないから恥ずかしくない!

でもやっぱり、「いきなり人前で踊るなんて恥ずかしい」「体力もたないかも」という方もいますよね。

ですが、ソエルの「ギャラリー枠」を使えば人目を気にせず全力で踊れますよ!

ギャラリー枠は、インストラクターから自分の踊っている姿は見えずにレッスンを受けることができます。音声も届きません!

私も緊張しいなので、初めてのズンバレッスンでは「ギャラリー枠」を使いました!
それに疲れたときはこっそり休憩したり!自分のペースでやれるのがいいですよね〜♪

(3)ズンバのレッスン数が豊富 

参加できるレッスン数が少なければ、なかなかズンバを体験できないですよね!

2022年10月現在ズンバのレッスンは、ダンスレッスンの中でも数が豊富です。

ある1日のズンバのスケジュールはこのようになっています。

【注意!】この日は朝・昼・夜に4回レッスンがありますが、曜日によってレッスン数や時間帯が異なります!

また、ある週のズンバレッスンの数を数えると「初級14回」「中級10回」あり、ほぼ毎日のように初級や中級のレッスンがあります。

昼夜とわずやってるんだ!レッスン数も多くて結構参加できるかも♪

【体験レビュー】実際にズンバを踊ってみて感じたこと3つ(画像あり)

実際にズンバを体験してみて感じたことを3つご紹介します!

(1)ダンスの振りを気にせず楽しめる!

ダンスの振りを細かく指示してもらうというより、インストラクターの振りをマネして踊りながら覚えていこう!というようなスタイル!

「その場で覚えて踊るなんて難しそう!!」と思う方もいるかもしれませんが、自分のできる範囲でインストラクターに合わせて体を動かせば大丈夫ですよ〜♪

(2)世界各国の音楽に合わせて楽しくエクササイズできる!

レッスン時は、世界各国の様々な音楽が流れます。

お気に入りの曲が流れたらテンションが上がりますよね♪

流行りのK-POPや懐かしい邦楽もでてくるので、今回は何が流れるかな?という楽しみもありますよ!

楽しそ〜♪ダンス苦手意識あったけど、自分の好きな曲が流れると自然と踊っちゃいそう!

(3)インストラクターによって色々なズンバを体験できるのもいい

ズンバのレッスンを担当しているインストラクターはたくさんいます。

ある週のズンバを担当しているインストラクターの人数を数えてみると9名もいました!

インストラクターによってダンスや音楽の雰囲気にも違いがあるので、色んなインストラクターのレッスンを受けてみることをおすすめします♪

ぜひ自分にあったお気に入りのインストラクターを見つけてください!

インストラクターのプロフィールを見るのも楽しいですよ♪ズンバへの愛を感じられる書き込みがあると、レッスンを受ける側としてもより一層気合いが入りますよね!!

まとめ

まとめ

・ソエルにはズンバのレッスンがあり初級・中級がある

・ギャラリー枠なら誰にも見られないから恥ずかしくない!

・毎日昼夜問わずレッスン数も多い

・世界各国の音楽で楽しくエクササイズできる!

・ズンバのレッスン数もインストラクターの数も豊富!

スタジオレッスンのズンバだと予定を決めてわざわざスタジオまで行く必要がありますが、オンラインでできるソエルのズンバなら自宅にいながら本格的なズンバのレッスンを毎日受けられます♪

ソエルの100円トライアルで、ぜひズンバレッスンをたくさん体験してみてください♪

実際に体験してみると、ズンバの魅力をまた発見できますよ〜!私は今日はどんな音楽で踊るのかな?など考えたりするのも楽しみの一つだったりします!

\30日間100円で受け放題!キャンペーンはこちら/

2022-10-03|
関連記事