【自動更新されるよ】ソエルの100円お試し前に確認すべき注意点3つ | トライアルプラン登録の流れや解約方法は?12ヶ月辞めれないことも!

<PR:株式会社ランクアップ>

こんにちは!うでたてできたよ編集部のmiyuです!

おうちでお手頃価格でオンラインヨガやフィットネスができる「ソエル」。なんと2022年8月現在、100円(税込)で30日間お試しできるキャンペーンを実施中!

SNSに流れてくる広告や口コミで「100円なら私もソエルを試してみようかな」と思っている方も多いと思います。

出典:ソエル公式サイト

と〜ってもお得な100円トライアルキャンペーンなのですが、100円お試しの登録時に注意するポイントがあります。

「知らない間に自動更新されて12ヶ月コースになっていた!」
「100円だけで解約するつもりができない

といった事態にならないためにこの記事を参考にしてもらえれば嬉しいです。

安心してソエルを100円お試しキャンペーンから始めてみてくださいね♪

私も100円トライアルから始めました!今はソエルで毎日運動ができて楽しいですよ〜

SOELE(ソエル)いますぐお試し>>

ソエルの100円お試しはプレミアムプランの内容でお得すぎる!

出典:公式サイト

まず声を大にして、それはもう大きな声で言いたいこと。

それは「ソエルの100円トライアル」がお得すぎるということです。

なんとソエルのプレミアムプラン(通常税込9,878円/月)の内容が30日間、100円でお試しできるというポイントなのですー!

プレミアムプランって何?どんなことが100円でできるの?

ソエルの料金プランと100円でできること

100円のトライアル期間中は、オンラインヨガなどで先生に自分のポーズをチェックしてもらえる「ポーズチェック枠」や、人気の先生が開催する限定レッスンにも参加が可能なのです!

100円でプレミアムプランの内容を30日間受けられますよ〜!

月額料金 ライブレッスン ビデオレッスン予約限定レッスン
ライトプラン1ヶ月更新4,980円
(税込5,478円)
・ギャラリー枠受け放題
見放題当日予約のみ可能 ×
ライトプラン12ヶ月更新2,980円〜
(税込3,278円〜)
プレミアムプラン1ヶ月更新8,980円
(税込9,878円)
・ギャラリー枠受け放題 ・ポーズチェック枠受け放題見放題いつでも予約可能
プレミアムプラン12ヶ月更新5,980円
(税込6,578円)

■100円お試しでできること(30日間)

=プレミアムプランと同等のことができる!

  • ライブレッスン:制限なく毎日受講可(ポーズチェック枠・ギャラリー枠どちらもOK)
  • 限定レッスン:受講可
  • ビデオレッスン:制限なく利用可

なるほど!100円でこの内容はお得〜今すぐ申し込む!!(高まる気持ち)

ちょっと待って!!お得な100円お試しだけど解約しなければ自動更新されちゃうなど注意点もあるからもう少し読んでね↓

ソエル100円お試しの申し込みの流れと注意点3つ

出典:ソエル公式サイト

「ソエルを100円で試したい!けど何か裏がありそう?」
「100円だけで解約できるのかな?違約金は?解約方法も知っておきたい」

と申し込み前に事前に知りたい方も多いと思います。

もし自分には合わないな〜と思ったら解約して100円以上は支払いたくないですよね(わかります)

注意点を見逃すと「知らない間に12ヶ月継続コースに自動更新されていた!」なんてこともあるので必ず下記の注意点3つを読んでくださいね

step1 ソエルの公式サイトから申し込み

「30日間100円で始める」をクリックしましょう

step2 アカウント作成をして無料会員登録

ここまではサクサク進めましょう!

step3 お試し後のコースと支払い情報を入力


はい、ここ注意ーー!

【注意1】初期設定では100円トライアル終了後、「12ヶ月自動移行コース(ライト)」に設定されている

支払い情報の入力画面で「100円トライアル終了後どのコースにしますか?」の選択肢があり、初期設定ではライトプランの12ヶ月コースが選ばれています。

トライアル期間中に解約しなければ12ヶ月コースに自動移行するシステムです。12ヶ月コース移行後は12ヶ月解約できないので注意が必要だよ◎

私のように「トライアル期間中に解約を忘れそう!」といった人には一旦は「1ヶ月コース」を選んでおくと安心かもね

step4 100円トライアルの申し込み完了!アプリをDLする

■興味のあるカテゴリーや都合の良い時間帯などを選ぶ

一旦とりあえず選ばないと進まないので悩ましいですが選びましょう!もう少し!

■直近のプログラムが出てくるので興味のあるものを予約する(後からキャンセル可能)

■アプリでDLを促される=そしてここでパスワードが発行されます


はい、ここ注意2つ目ーー!

【注意2】アプリでログインしましょうの画面で発行される「仮パスワード」を保存しておきましょう。アプリのログイン及びPCでのログインで使用します。

■アプリをDLしログイン!仮パスワードを忘れずに◎

アプリをDLして「予約したことがある」を選択し、登録したメールアドレスと仮パスワードを入力しログイン完了!!

お疲れ様でした!ソエルは基本的にアプリを使うよ〜

step5 思う存分100円でソエルを満喫する!

30日間のトライアル期間中ライブレッスンのポーズチェック枠や、限定レッスンなど思う存分ソエルを満喫しましょう♪

step6 100円トライアルを解約したい場合は期限中に!そしてアプリではできない

トライアル期間中にソエルを試してみて「おおお!ソエルいい!継続したい!」となれば解約せずにそのまま自動継続しましょう◎

何もしなければ「step3で選択した”お試し後のコース”」のまま継続されます。

ただもしも「ソエル、ちょっと私には合わないかな」「100円だけで試せたからもうやめたい」と思ったのであればトライアル期間中に解約しましょう。

はい、そしてここが注意3つ目です

【注意3】トライアル期間中に解約する場合はアプリでは解約できません。ソエルの公式サイトのマイページからログインし解約しましょう。

スマートフォン・タブレットの場合マイページ→アカウント設定→トライアルプラン→解約する
PCの場合マイページ→アカウント設定→トライアルプラン→解約する
アプリの場合アプリからの手続きはできない

トライアル期間中の解約・退会は 違約金など100円の他に料金が発生しません

100円お試し30日トライアルプランの終了日までに解約した場合、追加料金はかからず自分のタイミングで辞める事ができます◎

■きちんと解約できたか確認する方法はメールをチェック

解約の手続きが完了すると、解約の完了のメールが登録したアドレスに送られてくるので確認することができます。

step7 解約しなかった場合は自動継続

・30日間のトライアル期間終了日、翌日に月額会員へ自動移行します。

以上、ソエル100円トライアルのお試しの申し込みの流れと注意点でした!

注意点がクリアになれば安心して申し込める!!早速今晩ヨガ申し込もう♪

\30日間100円で受け放題!キャンペーンはこちら/


【ちょっとだけ注意】
ソエルは「解約」・「退会」の2つあります。無料会員登録のまま有料プラン(トライアルプランなど)をやめる場合は「解約」。会員情報なども全て削除する場合は「退会」となります。今後もしかして再開するかもしれない場合は「解約」がおすすめです。


まとめ

出典:ソエル公式サイト

SOELU(ソエル)の100円トライアルの申し込みの流れや注意点を事前に調べておく事で、安心して入会できますよね!

ソエル100円トライアル注意点まとめ

(1)30日以内に解約しないと登録時に選択した「お試し後のコース」に自動継続される(課金発生)

初期設定は「12ヶ月コース」なので12ヶ月解約できないことも。解約を忘れそうであれば「1ヶ月コースを選ぼう」

(2)「仮パスワード」を必ず保存する

アプリでログインする際や、公式サイトのマイページにログインする際にも必要

(3)トライアル期間で解約したい場合アプリでは解約できない

PCかスマホで公式サイトのマイページにログインし「アカウント設定→トライアルプラン→解約する」を期限内にクリック

私は家でダラダラして過ごすことが多かったのですが、ソエルを始めてから生活にメリハリが生まれました。オンラインのレッスンだと、こっそりノリノリで思いっきり運動できるので日々のストレス発散になりソエルのレッスンって最高なサービス♪と感じています!

いきなり入会するのではなく、30日間試してみることで、サービスの使い心地やレッスンの雰囲気などを知ることができるのって嬉しいですよね!

100円で30日たっぷりプレミアムプランと同等のポーズチェック枠受け放題や限定レッスンも受講できるのは嬉しい!!受け放題満喫するー!

ぜひ、ソエルのお試しトライアルに登録してみてくださいね〜!

\30日間100円で受け放題!キャンペーンはこちら/

2022-08-03|
関連記事